0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
Kitchen & Tablewear
Interior parts & Others
Stationery & Frame
Hobby & Toy
Doll & Ornament
Accessories & Bag
Book & Papers
Fabric & Handcrafts
SOLD ITEM (ALL)
Tsubame Markt Tokyo/Kichijoji
ホーム
カテゴリー・検索
Kitchen & Tablewear
Interior parts & Others
Stationery & Frame
Hobby & Toy
Doll & Ornament
Accessories & Bag
Book & Papers
Fabric & Handcrafts
SOLD ITEM (ALL)
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
SOLD ITEM (ALL)
Luneville の白い水差し
Lunéville は18世紀初頭、フランス 東方ロレーヌ地方の町リュネビルに開窯しました。刻印には “K&G” というアルファベットがよく見られます。これは創始者より窯を引き継いだ ケラーとゲラン(Keller et Guérin)の頭文字になります。
1758年には工場を隣町の St.Clement にも拡大、1812年に事業継承したケラーとゲランによって益々発展していきました。1900年代にはバドンヴィレーやサルグミンヌを吸収合併。しかし第二次世界大戦による工場の痛手は大きく、 1981年に250年続いたフランス屈指の製陶所はついに生産を停止しました。
本品は刻印より1900年前後に製陶されたものであることが判ります。白磁の水差しにも色々ありますが、19世紀の北フランスの陶磁器の地肌はごく薄青色のものが多く、本品もその類のものになります。程よく入った貫入や染みは作られてから100年の歴史を感じさせてくれます。フォルムは少し背高で凛とした姿は品格がありとても素敵です。
・France 1900年代前後
・サイズ:縦18cmx横11.4cmx高さ22.5cm
型番
KT2185
在庫状況
0
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート