0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
Kitchen & Tablewear
Stationery & Frame
Accessories & Bag
Hobby & Toy
Doll & Ornament
Book & Papers
Interior parts & Others
SOLD ITEM (ALL)
Tsubame Märkt Antique / Brocante
Tsubame Märkt Antique / Brocante
ホーム
カテゴリー・検索
Kitchen & Tablewear
Stationery & Frame
Accessories & Bag
Hobby & Toy
Doll & Ornament
Book & Papers
Interior parts & Others
SOLD ITEM (ALL)
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
SOLD ITEM (ALL)
Coffee grinder Peugeot PEUGINOX Blue
こちらは1940〜60年代頃のフランスのプジョーのスチール製。
通称 "PEUGINOX" と呼ばれるシリーズ。
ボディ部分hsブルー色のスチール製、蓋部分は焦げ茶のベークライト製でツマミを手前に引いて開けるタイプ。
ハンドル軸部の金具を回して、挽く粗さ具合を調整をすることが出来ます。
Peugeot Freres社のコーヒーグラインダー、プジョーはフランスを代表する自動車メーカー。
1824年に Peugeot Frères をプジョー兄弟が創業した当初は製鋼所でした。
当時は工具や刃物、スプリングなどの鋼製部品を作っていました。
1850年に初めてライオンブランドを冠した製品が登場し、ライオンマークは1858年に商標登録されました。
その頃よりコーヒーグラインダーなども作るようになったようです。
そののち、1800年代後半頃から自動車の開発を手掛けるようになります。
プジョー社のコーヒーグラインダーは創業時の経緯からも鋼材(刃)に定評があり、
職人によってひとつひとつ作れた古いグラインダーは、今でもコーヒーのプロの人たちに根強い人気があります。
その当時使われていたコーヒーグラインダーは、手入れさえすれば今でも現役で使うことが出来ます。
ひととおり、レストアして内部のチェック、洗浄まで済ませてありますのでこのままご使用して頂けます。
試し挽きも何度も行いましたが、綺麗に挽くことが出来お勧めの一品です。
・France 1940-60年代
・サイズ:12cmx12cmx22cm(ツマミマデ)
型番
KT1246
在庫状況
0
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート